作品概要
《ホメロス礼賛》は、画家のジャン=オーギュスト=ドミニク・アングルによって制作された作品。制作年は?。

古典主義への賛歌
本作制作の頃になるとアングルは、伝統的新古典主義のリーダーを自称して、ドラクロワに代表されるフランスロマン主義の自由奔放な絵画とは真っ向から対立していた。アングルのアカデミズム的なアプローチに関してはこの絵を凌ぐ好例はないと言ってよく、事実彼は古典主義への賛歌を意図して描いたのである。古代ギリシアの有名な詩人ホメロスを神格化したものとしても知られる本作は、勝利の女神ニケが彼の頭の上に神の印である月桂樹の輪を授ける場面である。
評価
残念ながら当時この絵はあまり高い評価を得ることがなく、画家自身一時ローマに引きこもってしまった。1840年に帰国してからは新古典主義のトップとしての再評価を受けた。当時アングルの伝統主義的は流行遅れとなりつつあったが、現代ではその高度な技術によって持つ強い影響力強い画家として再評価されている。
こちらで、ぜひ本作品の感想やエピソードを教えてください。作品に関する質問もお気軽にどうぞ。