作品概要
《ソファーに横たわる裸婦》は、画家のフランソワ・ブーシェによって制作された作品。制作年は?。

ロココ芸術
ブーシェはこの官能的な裸婦像を2枚描いており、後に描かれた1752年の作品の方が有名である。画家としての才能が開花する真っ盛りであった時期に制作したこの2枚が、フランスの最も偉大なロココ芸術家としての彼の評判を揺るぎないものにした。ロココ芸術は革命前のルイ15世の時代に栄えた様式で、優雅で上品であると同時にとことん陽気で、破天荒なエロティシズムも漂っているのが特徴だ。
率直さ
本作が彼の他の裸婦像から抜きん出ているのは、飾らぬ率直性である。モデルを神話や物語の人物になぞらえることなく、官能美を素直に出した。カーペットに何気なく放り出されたバラからは、うっとりするような芳香が漂ってくる錯覚にとらわれ、皺のよるビロードと絹には思わず手を触れたくなる。作品全体に漂うのは、勝手気侭な純真無垢と言ったところだろうか。
この絵は2枚描かれたとのことですが、もう一枚も見せていただけますか?
2021年4月2日 6:10 am, ID 41549