作品概要
《キリストの生涯(磔刑・最後の晩餐・キリストの降誕)》は、画家のモーリス・ドニによって制作された作品。制作年は?。

本作は、イエスがベツレヘムの厩で生まれる場面≪キリストの降誕≫、逮捕される晩の食事の前に自分を裏切ろうとする者を指摘する場面≪最後の晩餐≫、イエスがゴルゴダの丘で2人の盗人と共に磔刑に処されるという教義上最も重要視される場面≪キリストの磔刑≫と、イエスの生涯を最も重要な三場面で構成した祭壇画の原図です。
上段では、磔刑に処され死したイエスの姿と悲痛な表情を浮かべる聖母マリアが中央に描かれ、さらに十字架に掲げられるイエスの足下へは感情を高ぶらせながら縋りつくマグダラのマリアが、さらにその周囲には主イエスの死を悲しむ数え切れないほどの民衆が描かれています。
こちらで、ぜひ本作品の感想やエピソードを教えてください。作品に関する質問もお気軽にどうぞ。