作品概要

ヌード、観葉植物と胸像》は、画家のパブロ・ピカソによって制作された作品。制作年は1932年から1932年で、テート・モダンに所蔵されている。

詳細な画像を見る

愛人テレーズをモデルに

ピカソは、1932年、当時の愛人であったマリー・テレーズ・ウォルターをモデルに、本作をたった1日で仕上げた。

背景が青とライラック色で描かれているのが印象的な作品である。全体的にしなやかさなラインで描かれており、そのカーブは観葉植物フィロデンドロン、テレーズの身体、彫像を見事に表現している。

彫像の部分には影がかかっている。後ろに見えるカーテンによる影なのか、もしくはテレーズの内面を表しているとも推測される。

またこのカーテンと観葉植物フィロデンドロンは、ピカソとテレーズの秘密の愛人関係を暗喩するものとされている。

1億650万ドルでの落札される

本作品は60年近くもの間、シドニー・F・ブロディ、フランシス・ブロディ夫妻の個人コレクションであった。夫妻はロサンゼルス在住の絵画コレクターである。

1961年、一度だけピカソ生誕80周年記念として公開され、関係者の間で「幻の名作」として知られていた作品である。

2010年5月4日、ニューヨークのクリスティーズでオークションに出品され、手数料を含めて1億650万ドルで落札された。この価格は、後の2012年5月2日にムンクによる《叫び》が1億2000万ドルで売られるまでの間、絵画作品のオークションでは最高売買額だった。

作品をもっと見る

基本情報・編集情報

  • 画家パブロ・ピカソ
  • 作品名ヌード、観葉植物と胸像
  • 英語名未記載
  • 分類絵画
  • 制作年1932年 - 1932年
  • 製作国不明
  • 所蔵テート・モダン
  • 種類油彩
  • 高さ162cm
  • 横幅130cm
  • 更新日
  • 投稿日
  • 編集者
  • ヌード、観葉植物と胸像の感想を書き込む

    こちらで、ぜひ本作品の感想やエピソードを教えてください。作品に関する質問もお気軽にどうぞ。