作品概要

ドラ・マールと猫》は、画家のパブロ・ピカソによって制作された作品。制作年は1941年から1941年で、ピカソ美術館に所蔵されている。

詳細な画像を見る

作品の時代背景

この作品が描かれた1941年は、ナチスがフランスに侵略した年であった。モデルとなっている女性はピカソが55歳のときに恋愛関係に落ち、当時29歳の愛人でありピカソの助手でもあったドラ・マールである。

マールは《泣く女》のモデルでもあり、ピカソの良き理解者であり、《ゲルニカ》の制作過程を写真に残すなど、多くの写真を撮ってきた。二人が恋愛関係に落ちた時、もう一人の愛人であるマリー・テレーズ・ウォルターは妊娠中であった。

作品の逸話

本作品を見ると肩には猫が乗っているが、マールは猫が嫌いだったそうだ。しかし猫のことを気にしながらも、モデルとして、正面を向いている。また、マールの顔の横に目つきの鋭い顔がついており、これはピカソの平面化の描写で表されている。

また、マールの手に注目すると、長く鋭い爪が気になるところである。これはマールの一番の美しい身体のパーツであり、攻撃性も表されているように思われる。
マネの《オランピア》のように、本作品も猫と女性という組み合わせだが、この組み合わせによって性的なアピールを表現している。

ちなみにピカソは幼い頃からずっと猫を飼っていたそうだ。

作品をもっと見る

基本情報・編集情報

  • 画家パブロ・ピカソ
  • 作品名ドラ・マールと猫
  • 英語名未記載
  • 分類絵画
  • 制作年1941年 - 1941年
  • 製作国不明
  • 所蔵ピカソ美術館
  • 種類油絵具
  • 高さ128cm
  • 横幅95cm
  • 更新日
  • 投稿日
  • 編集者
  • ドラ・マールと猫の感想を書き込む

    こちらで、ぜひ本作品の感想やエピソードを教えてください。作品に関する質問もお気軽にどうぞ。